2025年3月16日(日)9:00より玉島市民交流センター体育棟にて、第46回倉敷西ライオンズクラブ少年剣道大会を開催しました。
この大会は、46年前に我がクラブが結成された際にチャーターナイト記念事業として開催して以来毎年継続して開催している伝統ある大会ですが、技量の優れた選抜メンバーのみの大会ではなく、最近竹刀を握り始めたばかりのチビッコ剣士も含めて全員が参加できる貴重な大会として、地元剣道界からも喜ばれています。
今年も玉島・船穂、浅口・里庄地区の剣道少年団や中学校剣道部から116名の少年・少女剣士が集い、個人戦6部門、団体戦3部門に分かれて熱い戦いを繰り広げました。
なお、長年に渡り剣道の普及と発展に尽力した人に贈られる全日本剣道連盟 剣道有功賞を受賞した玉島剣道連盟 杉本達治 顧問に、開会式の中で表彰状とメダルが授与されました。
また、昼休みを利用して交流センター第3会議室にて第1088回例会が開催され、森本臣男 次期会長以下の第47代クラブ役員が原案通り承認されました。
MC委員長 山本達也
1.開会式
開会宣言(杭谷佐登子 青少年健全育成委員長)
優勝旗・優勝杯返還

大会会長挨拶(佐伯善巳 会長)
玉島剣道連盟会長挨拶(岸本安正 会長)
選手宣誓(乙島剣道SP少年団 栗原 瑠庵 君)

2.演武(日本剣道形)
打太刀:髙畑 和明 教士七段
仕太刀:谷野 浩章 錬士7段

3.試合の様子

4.閉会式

成績発表並びに表彰

<各部門優勝者>
<個人戦>
①小学生1年生以下の部:金子旺立(乙島剣道スポーツ少年団)
②小学生2年生の部 :原田莉緒(乙島剣道スポーツ少年団)
③小学生4年生の部 :中山桃李(乙島剣道スポーツ少年団)
④小学生5年生の部 :守安悠晟(玉島剣道少年団)
⑤中学生男子の部 :杉井健臣(乙島剣道スポーツ少年団)
⑥中学生女子の部 :金子未宇(乙島剣道スポーツ少年団)
<団体戦>
①小学生低学年の部 :乙島剣道スポーツ少年団A
②小学生高学年の部 :玉島剣道少年団A
③中学年の部 :乙島剣道スポーツ少年団A
会長賞表彰

新装オープンした廣珍で開催された反省会も盛り上がりました