2本大会は、1980年3月に我クラブの認証記念事業として第1回大会が開催されたクラブを象徴するような事業ですが、本年度も平成29年3月26日(日)に玉島武道館にて第38回大会が開催されました。玉島地区近辺の剣道少年団8団、中学校剣道部1校 から184名もの少年少女剣士が参加し、83名の役員・審判のご協力の下見ごたえのある熱戦を繰り広げ、我々に大きな感動を与えてくれました。
12:30~13:30の間には、玉島市民交流センター1F和室にて第896回例会が開催され、中桐宣悦次期会長始め次期役員が承認されました。
1.開会式
開会宣言(矢吹委員長)
個人戦優勝杯返還
団体戦優勝旗返還
大会会長挨拶(佐藤会長)
玉島剣道連盟会長挨拶(今井正人 会長)
審判上の注意(藤井英二 審判長)
選手宣誓(玉島剣道少年団 藤井歩夢 君)
2.演武 演武(中田裕一 教士7段&高畑和明 錬士7段)
熱心に演武を見つめる少年剣士達
3.白熱の試合風景
4.第896回例会
5.閉会式
個人戦表彰
団体戦表彰
会長賞表彰
講評(藤井審判長)
閉会の辞(杭谷 第3副会長)
6.笑顔の少年剣士たち